0734882141(本社・神前校)07085408737(内原校)07085618216(チャイルド神前校) インスタグラムはこちら⇒

みらい発達塾ダックで働こう!!
賞与年三回(過去最高年間4から4.6か月実績あり)!!残業なし!!嫌な書き物少ない!!
あなたは自分の時間をいかす時給?それともガッツリ稼ぎたい安定の固定給?さあどっちだ? 休日は半日からOK! 無資格・未経験でも可能!!
和歌山県離職者早期再就職支援事業(採用から2か月以内の研修を実施)試用期間は3~6ヶ月あり)
資格:※児童発達支援管理責任者もしくはサービス管理責任者①保育士(常)(非)②児童指導員(有資格者)(常)(非)③指導員(無資格者)(非)
:
時間:①10:00~19:00②13:00~18:30もしくは14:30~18:30(平日)③10:00~14:00もしくは14:00~18:30(土曜、長期休暇)
常勤は①(シフト制・残業なし) 完全週休2日制 非常勤は週2から3日4~5.5時間勤務平日②のうちどちらか土曜、長期休暇は③のうちどちらか。
休日:完全週休2日 年間休日122日
待遇:昇給あり 賞与年3回(業績・能力による) 各種社会保険完備 試用期間は3~6ヶ月あり)
勤務地:(チャイルド神前校)和歌山市神前568-22(神前校)和歌山市神前85-5(内原校)和歌山市内原867-1
・※児童発達支援管理責任者(非常勤の募集は行っていません)
(常勤)働きやすい!!時給1300円~1500円(基本1200円+経験手当100円~300円) ガッツリ稼ぐ!!固定給210000円~内訳(基本給135000円+資格手当30000円+児発管手当30000円+時間外みなし労働手当10000円+経験手当(3年未満5000円3年以上15000円) (試用期間1200円~)
①保育士(常勤・非常勤)時給1050円~1070円(基本給1000円+経験手当50円~70円) 固定給176400円~内訳(基本給135000円+資格手当30000円+時間外みなし労働手当10000円+経験手当(5年未満1400円5年以上3600円)(試用期間930円~)
②児童指導員(常勤・非常勤)時給1050円~1070円(基本給1000円+経験手当50円~70円) 固定給176400円~内訳(基本給135000円+資格手当30000円+時間外みなし労働手当10000円+経験手当(5年未満1400円5年以上3600円)(試用期間930円~)
③指導員(パ)時給930円~
お問い合わせは電話(0734882143)もしくはHPから
R4年7月1日更新
みらい発達塾ダックとは
2歳から17歳まで終始一貫した支援で取り組み未来に羽ばたく子ども達を育成する。
みらい発達塾ダックは、放課後等デイサービス、児童発達支援事業、保育所等訪問において障害児がみらいに向けて羽ばたけるためとの信念に学育、療育、学習支援を行っています。個人が成長し、自らを省みて学び、絆を築き上げるための場所を提供しています。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。ご参加をお待ちしております。

ダックのサービス一覧
みらい発達塾ダックは現在3校あります。
・本校(神前校):和歌山市神前85-5℡0734882141
・内原校:和歌山市内原867-1℡07085408737
・チャイルド神前校:和歌山市神前568-22℡07085618216
そのひとりに合わせた教育
WISC-Ⅳ(発達検査)に基づいた療育に豊富なバリエーションを駆使し、そのひとりひとりに合った特性や学習方法を見いだしていきます。
専門性の高いプログラム
専門性の高い指導員と和歌山県下初の取組と呼ばれるIMトレーニング、RCトレーニングを中心に独自のプログラムに力を入れていきます。
アットホームな環境
国家資格を持った各スタッフがお子様の悩みや相談に乗りながら前向きに取り組める環境づくりをいたします。
ダックのサービス一覧
放課後等デイサービス
内容
WISC-Ⅳ(発達検査)に基づいた各療育は本人が選び、短時間で構成し、学習はやらせるだけでなく宿題、学校の遅れや理解させたり、覚えさせていきます。長期休暇や土曜日などはトレーニング終了後、お外で様々な体験、化学実験や書道をしたり、動物と触れ合ったりします。

児童発達支援事業
内容
SH(早期発見)ST(早期対応)をするとSK(早期改善)につながる未就学児には子供の運動能力の基礎作りは視覚機能を鍛えるところから体幹維持につながります。ジャンプやバランスを運動器具を使って遊びながら体得していきます。またひらがななどを楽しみながら理解していきます。一つ出来ると自信につながり子どもの自己肯定感が高まります。

保育所等訪問支援
内容
学校と保護者、ダックとの協力・連携でお子様を支援していきます。療育へのフィードバック、支援の提供、新しい支援方法、更なる改善への手がかりを見つけます。また学校への新しいスタイルを発見いたします。


一日のスケジュール
子供たちに尊敬の念を
就学児の場合
・学校終了後、学校までお迎え行かせていただきます。
・15時~おやつタイム
・おやつ終了後学習、宿題、その子に合ったテキスト、WISC-Ⅳのトレーニング ・17時頃~ソーシャルスキルトレーニング、グループ活動、RCトレーニングなど
・17時30分~18時まで 送迎時間(お迎えの来れる方は基本お迎えに来ていただきます。)
未就学の場合
午前の対応(一日限定3名)9時~12時まで
午後の場合(一日限定5名)
・幼稚園等までお迎えにいかせていただきます。
・到着後 おやつタイム
・おやつタイム後、実験をテーマにした事業所で身体を動かしたり、お友達と遊んだりします。
・ひらがな、ことば、いろ、かたちなど6歳までに発達に関して身に付けるべきことを勉強します。
16時頃~送迎時間(お迎えの来れる方は基本お迎えに来ていただきます。)
中学生、高校生の場合(一日定員5名までの少人数制)
①学校終了後、自身で来所もしくは送迎いたします。
・来所後おやつ食べながら雑談
・英語の聞き取り、宿題、その子に合ったテキスト、WISC-Ⅳのトレーニング
・終わった子から順次帰宅(お迎えの来れる方は基本お迎えに来ていただきます。)
②部活終了後、自身で来所もしくは送迎
・来所後おやつ食べながら雑談
・英語の聞き取り、宿題、その子に合ったテキスト、WISC-Ⅳのトレーニング
・終わった子から順次帰宅(お迎えの来れる方は基本お迎えに来ていただきます。だいたい19時頃になります。)

ご利用の問い合わせについて
現在抱えている問題への支援をお探しでしたら、各校にご相談ください。お電話もしくはメールをいただければ、こちらから折り返しご連絡します。(業者様へ こちらからのお問い合わせは保護者様専用になっております。営業による問い合わせをいただいても返信しかねます。ご遠慮のほどよろしくお願いいたします。)
Address:
和歌山市神前85-5(本校・神前校)和歌山市神前568-22(チャイルド神前校)和歌山市内原867-1(内原校)
Email:
Phone:
0734882141(本社・神前校)07085408737(内原校)07085618216(チャイルド神前校) インスタグラムはこちら⇒
Fax:
0734882141(本社・神前校)